2024/11/18
2024/11/5
2023/9/1
8月28日(木)・29日(金)、サイエンスプロジェクトの特別講座として、AI・データサイエンス基礎講座を実施しました。京都大学国際高等教育院の喜多一先生、山本章博先生をはじめとした先生方の協力のもと、京都大学構内で行いました。
本講座は、近年様々な分野で活用されているデータサイエンスについて学び、自らの必要に即して情報を分析する力を養うことを目的としています。データサイエンスの基礎的な知識や最先端の研究、今後の課題などについてお話しいただき、また、Pythonを用いて実際に情報分析をする演習に取り組みました。
8月28日(木)
京都大学国際高等教育院 教授 喜多一先生
講義「情報・数理・AIとこれからの社会」 演習「大蛇と亀のプログラミング門前」
*香川県立観音寺第一高校・石川県立金沢泉丘高校・兵庫県立姫路西高校にもご参加いただきました。
8月29日(金)
京都大学国際高等教育院 教授 山本章博先生
講義「データサイエンス入門」
京都大学国際高等教育院
附属データ科学イノベーション教育研究センター 特定講師 植嶋大晃先生
演習「実データの可視化と解釈」
*福井県立藤島高校にもご参加いただきました。