To Parents

[PTA]湖西ブロック研修会

2022/11/1

湖西地区PTA研修会参加報告

 

 令和4101日(土)に大津市科学館にて令和4年度湖西地区PTA研修会が開催され、湖西地区各校のPTA会員が参加しました。本校からは保護者10名、教職員2名の計12名が参加しました。
 最初に幹事校である大津高校PTA会長および校長先生のご挨拶の後、大津市科学館内のプラネタリウムにて「プラネタリウムと津軽三味線のコラボ」を鑑賞させていただきました。
 最初の投影は大津市科学館から見える夏の星座と秋の星座、冬の星座についてプラネタリウム係員の解説を伺いました。日々の慌ただしさに空を見上げる機会が少なくなった今、心がほっと安らぐ時間を過ごさせていただきました。次の投影はオリジナルの「四季の移り変わりと銀河の世界」と津軽三味線奏者藤本辰也氏のコラボが実演されました。異色の組み合わせとも思われた2つのコラボレーションが絶妙によく合い、津軽三味線の音色に耳を傾け幻想的な空間を楽しみました。
 休憩をはさんで引き続きプラネタリウムを会場にして、石山高校と北大津高校による研究発表が行われました。
 石山高校PTAからは「『つながる・つなげる』を目指した~能動的サポートへの転換~」と題した発表でした。保護者も子どもたちもコロナ前の学校を知らない中、コロナ禍でのPTA活動の在り方を模索されていることが伝わってきました。PTAはこのままでいいのだろうか、いったい何ならできるのか、そもそもPTAはどうあるといいのだろうかとの思いから先生に相談し助言をいただき、さらに生徒会執行部へヒアリングを行い、その回答から子どもたちの思いにつながる・つなげる活動をされている様子をお話しいただきました。
 北大津高校PTAからは「心豊かでたくましい人間の育成」と題した発表でした。
 学校の特色あるコース・クラス選択などの紹介や北大津高等養護学校との連携で取り組まれている棚田保全活動をされていることなど興味深く聞かせていただきました。また、PTA活動としてはスポーツ大会の視察や川の清掃を通じて生徒と交流をする取り組みを行っていく予定とのことでした。
 どちらの学校も、withコロナの中でPTA活動を行う難しさを感じながら、子どもたちと学校活動を支えていく取り組みが伝わる発表で、他校のPTA活動の様子を知ることが出来る貴重な場となりました。

保護者の方へ To Parents

ページ先頭へ
メニュー

滋賀県立膳所高等学校