2024/11/18
2024/11/5
2023/12/12
先生方、PTA 役員の皆様
膳所高等学校父母教師の会
広報委員長 綿末 太郎
「父母教師の会 川柳」募集のお願い
寒気の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より PTA 活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、広報委員会では「膳所高 PTA No.35」の発行に向け準備を進めております。このたび、下記のとおり、「父母教師の会川柳」を先生方、保護者の方にご応募いただき、掲載させていだく予定でございます。
ご多用中大変恐縮ではございますが、下記要領でご記入いただき、ご提出の程、よろしくお願い申し上げます。 (お名前のご記入は結構です。)
テーマは膳所高生に関することであれば、どのようなものでもご自由にお詠みいただけます。皆様の奮ってのご応募を心よりお待ち申し上げております。
記
【提出期限】12 月 25 日(月)まで
【提出方法】右の QR コードを読み取ると、父母教師の会 川柳 というGoogle
フォームのページに移動できます。そのページから投稿してください。
お名前の記入欄はありません。
お子さんの学年だけチェックを入れていただきます。
投稿は何回でもできます。投稿したあと、「別の回答を送信」をクリック
すると、次の句を詠めます。また、「回答を編集」から投稿した川柳の
編集もできます。
父母教師の会 川柳 の投稿ページ(QR コードのリンクと同じです。)
※これまでの作品例※
・勉強中 覗けばいつも 睡眠中
・ごはん何? ラインで聞かず 降りて来い
・「山行くの?」 毎朝聞くなよ 大荷物
・無理ならば はっきり言うて E 判定
・子離れを 親も三年 学ぶ時期
・あこがれの セーラー服は 寒すぎる
・マスの母 凝ったデザイン 肩がこる
・カラ弁当 明日望むなら 早く出せ!