2024/11/18
2024/11/5
2022/1/14
令和4年(2022年)1月14日
保護者 様
滋賀県立膳所高等学校
校 長 冨 江 宏
現在の感染拡大防止対策について
平素より、本校の教育にご理解ご支援を賜りありがとうございます。
ご承知のとおり、新型コロナウイルス感染症の感染者が急増しており、滋賀県の学校においてもクラスターが発生しているところがあります。
つきましては、教育活動や班活動等について、県教育委員会からの通知や、感染拡大防止の観点から下記のとおりとします。
記
1 基本的な考え方について
地域の感染状況を踏まえ、学習活動を工夫しながら、可能な限り、学校教育活動を継続し、子供の健やかな学びを保障するよう努めてまいります。また、今後もクラスターが発生しないよう校内での感染拡大防止対策に一層取り組んでまいりますので、ご家庭におかれましても引き続きご理解ご協力をお願いいたします。
2 教育活動について
感染リスクをできる限り低く抑えながら、現時点では教室での対面授業を継続し、状況によってはオンライン授業の実施もできるよう、必要な準備を整えておくようにいたします。
3 班活動について
1月15日(土)から31日(月)まで次のとおりとします。
〇合宿や泊を伴う活動は不可。
〇他府県との交流は実施しない。
〇同居の家族に発熱などの風邪の症状がみられる生徒は参加しない。
なお、可能な限り感染症対策を行った上で、県内の対外試合・合同練習・発表会などは可。