2024/11/18
2024/11/5
2025/1/14
1月7日(火)、第3学期始業式が行われました。
式辞で嬉野公人校長は「今年は乙巳(いっし)の年。多くの人にとって、成長と結実の年と言われる。みなさんには大きく飛躍してほしい。」と前置きをされ、新年を機に「考えてほしいこと」ということで、「みなさんは自身が目につかないところも含めて、多くの人に支えられていることを実感していますか?『ありがたい』の反意語は『当たり前』です。目に見えないところにも気づき、感謝の心を持って日々を過ごしてほしい。」と述べられました。
式後は、生徒会行事(表彰式、壮行会)が行われています。
【表彰式】
○第44回近畿高等学校空手道大会:男子団体組手(3人制)第3位、女子団体組手(3人制)第5位
○日本情報オリンピック予選:Bランク敢闘賞受賞 外園瑛太さん(1年)、伊藤慧信さん(1年)、宇野瑛生さん(1年)
【壮行会】
○第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会(ショートトラック)出場:森岡空良さん(2年)
○令和6年度全国高等学校総合体育大会(第74回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会)出場:シュルンツェ羽奈さん(2年)
○第44回全国高等学校空手道選抜大会出場:男子団体形、女子個人組手
○第36回全国高等学校選抜ローイング大会出場:男子舵手付きクォドルプル、女子舵手付きクォドルプル