2024/11/18
2024/11/5
2024/12/24
12月23日(月)、第2学期終業式がとりおこなわれました。寒さが日に日に増す中、生徒の皆さんの体調を考慮し、配信システムを利用しての式となりました。
嬉野公人校長は、式辞の中で「この2学期は9月以降、メジャーリーグ・大谷翔平選手の活躍に日々注目していました。未来に向けて、今できることに注力している彼の姿を見るにつけ、そのことが彼のこれまでの成功を支えていると感じています。彼の日々の言動は私たちに『挑戦することの価値』を示してくれているのでは?」と前置きされ、「未知への挑戦、自分自身への投資、自分軸を持って、自分らしい生き方を貫く、そして、これらのことをまずは楽しんで!!」と生徒のみなさんを激励されました。
続く、生徒会行事では、第78回国民スポーツ大会ローイング競技少年男子ダブルスカルで準優勝を果たした杉谷太規さん(3年)が滋賀県高等学校体育連盟から高体連表彰を受けました。
また、12月24日(火)から奈良県橿原市ジェイテクトアリーナ奈良で開催される近畿高等学校空手道大会に出場する空手道班のみなさんを激励しました。なお、この行事には参加できませんでしたが、23日(月)から大阪府堺市大浜だいしんアリーナで開催されている第39回近畿高等学校新人卓球大会(兼第52回全国選抜卓球大会近畿地区予選)には卓球班から延べ7名の選手が参加をしています。