重要なお知らせ

News

第2学期始業式、国民スポーツ大会壮行会が行われました!!

2024/9/2

 9月2日(月)、第2学期始業式と第78回国民スポーツ大会壮行会が行われました。

 嬉野公人校長は始業式式辞で、自身が約30年前に本校で担任をしていたときの学級日誌をこの夏休みに読み返していたことに触れ、「勉強が嫌いだ。学問と勉強は違う。spontaneousだ。」、「大学以降、自分は何をするのか。他人に影響されることなく、自分の人生設計をしていきたい。」といった先輩たちの当時の生の声を紹介。「日常生活では、いろいろとモヤモヤすることもあるが、そのことを大切にしながら、『夢中に勝る努力なし』の毎日を送ってほしい」と述べられました。また、「和顔愛語(わげんあいご)」、「先意承問(せんいじょうもん)」という言葉を紹介され、「自身のことに集中するとつい周囲の状況を見失いがちになる。他者の気持ちを先に慮り、周囲には穏やかにやさしい言葉をかけてあげてほしい。」とも述べられました。

 始業式終了後には、第78回国民スポーツ大会「SAGA2024」に出場するみなさんの壮行会が行われました。出場選手を代表して、ローイング競技に出場する杉谷太規さん(3年)が力強く抱負を述べ、嬉野校長が激励されました。大会に出場みなさんは次のとおりです。大会日程などは公式HP👉第78回国民スポーツ大会「SAGA2024」でご確認ください。

○セーリング競技

 ・成年男子ILCA7級:安田真之助先生(保健体育科教諭)

 ・少年男子420級:中塚貴博さん(2年)、須田博也さん(1年)

 ・少年男子ILCA6級:中嶋清悠さん(3年)

 ・少年女子420級:澤端唯さん(2年)、塚田乃愛さん(2年)

 ・少年女子ILCA6級:浦霜美月さん(3年)

○ローイング競技

 ・少年男子舵手付きクォドルプル:渡邉悠飛さん(2年)、林樟太朗さん(2年)

 ・少年男子ダブルスカル:杉谷太規さん(3年)

 ・少年女子舵手付きクォドルプル:片矢結菜さん(2年)

○水泳競技

 ・少年男子B競泳:髙橋康晟さん(1年)

 

 

ページ先頭へ
メニュー

滋賀県立膳所高等学校