2024/11/18
2024/11/5
2024/2/28
美術の授業では「茶道」の授業とともに、身近な「お茶」をテーマにした授業を行っています。1年生は1月に、滋賀県甲賀市で朝宮茶を生産されている「かたぎ古香園」さんにご協力頂き、お茶についての講義を行いました。その際に試飲した「煎茶」「ほうじ茶」「紅茶」をテーマに、それぞれのお茶を飲んで欲しい人をイメージして、商品名を考え、パッケージのイラストを描きました。
そして…生徒が考えたデザイン案の中から、8つの茶袋が商品となって現在、以下のお店で販売中です!
このパッケージの表面には本校の校章を、裏面には本校のホームページへのリンクと、購入された方からこの商品やイラストの感想を送っていただけるようにQRコードを付けています(よろしければ、ご感想をお聞かせください)。
地元の農業とアートを通したコミュニケーションを試行します。
美味しいお茶と膳所高生のイラストでちょっとほっこり、すっきりリフレッシュ…おひとついかがでしょうか。
販売期間:3月4日(月)~4月9日(火)
(※商品がなくなり次第終了)
販売場所:近鉄百貨店草津店1F 近江路コーナー
商品:かたぎ古香園製「煎茶」「ほうじ茶」「紅茶」
(どれか1種類のお茶のティーバッグが3個入っています)
問い合わせ先:かたぎ古香園