重要なお知らせ

[PTA]会長挨拶

 

   2024保護者の方へ                                             PTA会長 若林 善樹

 会員の皆さまにおかれましては、平素より本会の活動に対しご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。

 本会は、各ご家庭と学校との連絡を密にし、膳所高校の運営を助け、教育に関する環境の改善に努め、教育の効果を増進することを目的に様々な取組を行っております。詳しくは「膳所高校PTAについて」をご確認ください。

 今年度は、「子どもたちの確かな学びと健やかな育ちを共に支えつつ、我々保護者も共に育つ持続可能なPTA活動」という方針のもと、子どもたちが安心して学び、健やかに成長できる環境を整えることを最優先とし、保護者としても互いに成長し合える場を提供してまいります。

 今年度につきましては、本年1月に発生した能登半島地震を受け、子どもたちが学校にいる間に被災したときや帰宅困難となったときのために保護者としてどのような準備ができるのか検討をすすめてまいります。また、コロナ禍後途絶えていた保護者交流についても、大学見学会に合わせて実施いたします。このほか昨年度に引き続き、学年別研修会を実施するとともに、広報誌の発行をとおしてPTAや学校、生徒たちの活動などをつぶさにお知らせいたします。また、教育振興会を通じ学校の教育活動の整備や教育研究の調査等の活動をサポートしてまいります。

 これら子どもたちの学びを支える活動を行うためには、会員の皆さまのお力添えが不可欠です。今年度も引き続き、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げまして、挨拶とさせていただきます。

 

 

 

 

 

ページ先頭へ
メニュー

滋賀県立膳所高等学校