2024/11/18
2024/11/5
2023/2/20
2月11日(土)、サイエンスプロジェクトの第7回を実施しました。
土曜日実施の講座としては、今回が最終回です。これまでグループごとに取り組んできた研究について英語で発表する、最終研究発表会を行いました。大学教員および本校ALTに助言者としてご参加いただき、質疑応答も英語で行いました。
プロジェクトの総仕上げとして、3月に広島・九州研修を実施する予定です。
【講師】
立命館大学 理工学部機械工学科 山末英嗣 先生
龍谷大学 農学部植物生命科学科 塩尻かおり 先生
立命館大学 グローバル・イノベーション研究機構 光斎翔貴 先生
【研究発表テーマ一覧】
Science Project Group Research Presentation
|
Team |
Theme |
|
① |
Zeze Risuka 8 |
Speeding Up Deep Learning System Using Hash Function |
|
② |
Ishiyama |
Gelatin Agar Plastic Additives Improve Usability |
|
③ |
Zeze Futsuka A |
||
④ |
Hikone higashi |
Comparison and Analysis of Steps in our City |
|
⑤ |
Zeze Futsuka B |
||
⑥ |
Takashima |
|
The Location of Microplastics in Lake Biwa |
⑦ |
Zeze Futsuka C |
|
|
⑧ |
Moriyama |
|
Research on Medical Sealants Derived from Black Bass :In Order to Utilize Black Bass, An Alien Species in Lake Biwa |
⑨ |
Torahime |
|
Validation of how to increase aggregating of metal ions with polyglutamic acid |
⑩ |
Kawase |
|
Creating a Simple Soil Diagnosis AI |