2024/11/18
2024/11/5
2023/2/2
大津市にある藤本石油株式会社様から野球班にティー打撃台5台が寄贈され、1月30日(月)にその贈呈式が行われました。この寄付は、SDGsに賛同する企業が発行する私募債を滋賀銀行が引き受け、発行時の手数料の一部を滋賀銀行が拠出するもので、地域の学校等への物品寄贈や金銭寄付、また社会に幅広く貢献する寄付などで利用されています。
贈呈式には、送り主の藤本石油株式会社様から代表取締役CEO・藤本譲氏が出席されました。藤本氏は昭和54年(1979年)3月に本校をご卒業された先輩で、高校在学中は野球班に所属され、昭和53年(1978年)夏の第60回全国高等学校野球選手権記念大会にはエースとして出場されています。
寄贈されたティー打撃台はすでに野球班の日々の練習で利用されており、清水雄介監督が「選手たちには非常に好評で、練習の成果が上がっている実感があります。」と話すと、藤本氏は「文武両道で頑張っている後輩たちのお役に立てれば、こんなに嬉しいことはない。野球班だけでなく、膳所高校のみなさんを応援したい気持ちでいっぱいです。」と語られていました。
👉第60回全国高等学校野球選手権記念滋賀大会で、野球班は初戦・水口高校を4-1で退けると、虎姫高校戦を7-5、草津高校戦を9-1と連勝し、準決勝進出を決めました。準決勝の相手校は、この大会での優勝候補筆頭に挙げられていた比叡山高校でしたが、初回スクイズであげた虎の子の1点を守り抜き、見事決勝戦に進出。決勝戦でも終盤に逆転劇を演じ、6年ぶり2度目の夏の甲子園出場を決めました。
〇一回戦 7月22日(土) 皇子山球場
膳 所 00000103=4
水 口 00001000=1(8回日没コールド)
〇二回戦 7月26日(水) 皇子山球場
膳 所 103201000=7
虎 姫 014000000=5
〇三回戦 7月28日(金) 皇子山球場
膳 所 0010620=9
草 津 0000001=1(7回コールド)
〇準決勝 7月29日(土) 皇子山球場
比 叡 山 000000000=0
膳 所 10000000☓=1
〇決勝 7月30日(日) 皇子山球場
彦 根 東 030000000=3
膳 所 00201020☓=5
第60回全国高等学校野球選手権記念大会では、全国屈指の左腕・木暮投手を擁する桐生高校(群馬)に敗れましたが、最後まで精一杯プレイする姿に甲子園球場では大きな声援が送られていました。