重要なお知らせ

ZEZE SSH

[SSH]サイエンスキャンプ(第51回生物実習旅行)

2021/8/6

7月29日(木)~31日(土)にかけて、和歌山県にある「京都大学フィールド科学教育研究センター 海域ステーション瀬戸臨海実験所」にて、サイエンスキャンプが実施されました。コロナ禍により昨年度は中止となりましたが、今年度は、感染防止対策として参加生徒の人数を例年の24名から8名に減らし、執り行いました。

京都大学フィールド科学教育研究センターの下村通誉先生・中野智之先生・後藤龍太郎先生にお世話になりました。

〈1日目〉見学研修「付属水族館見学1」 実習「ウニの受精および初期発生の観察」等

〈2日目〉実習「ナマコの解剖」 演習「フィールドワーク(磯生物の観察・採集・実地講義)」等

〈3日目〉講義「フクロエビ上目甲殻類の分類」「海洋生物の共生関係」等

ページ先頭へ
メニュー

滋賀県立膳所高等学校