重要なお知らせ

ZEZE SSH

[SSH]シンガポール海外研修3日目

2025/3/13

3月11日(火)、昨日に引き続き、シンガポール国立大学でLim Jiaqi博士(Ph.D.)によるサイエンスレクチャーを受けました。

今日のテーマは医療技術です。午前は、CTやMRI、妊娠やコロナ感染の検査薬、スマートウォッチの心拍数計測機能、動脈硬化の手術など、様々な医療技術の仕組みについて、前日の学習内容を活用しながら学びました。午後からは、開発したい新技術についてペアで考え、それぞれのアイデアをプレゼンテーションしました。その後、2つのグループに分かれ、「遺伝子から将来の病気を予測するAI」と「遠隔で操作する手術ロボット」という2つの技術をテーマとして、その技術的・倫理的問題などについて議論しました。昨日同様、大学生がディスカッションに加わってくださり、議論を深めることができました。最後に、議論の内容をまとめて発表し、Jiaqi先生からの質問にも、苦戦しながらなんとか答えることができました。講義後に講師に質問する生徒もおり、昨日よりも積極的な姿が見られました。

ページ先頭へ
メニュー

滋賀県立膳所高等学校