湖沼会議は、11/5(木)最終日となり、閉会式が催されました。
会議の様子はこちら→(http://www.ilec.or.jp/)
滋賀県から参加している一団は、三国志で有名な「赤壁」の見学に行きました。
長江沿いの小高い丘にいくつかの展示施設があります。また赤壁の戦いがあったとされて いる長江のほとりで水に触れ、水環境について考える場面もありました。
長江の雄大な流れ
滋賀県立膳所高等学校は滋賀県大津市に所在する県立高等学校です。 1808年に開校した膳所藩の藩校・遵義堂の跡地に1898年に滋賀県第二尋常中学校として開校致しました。 2006年度より文部科学省からスーパーサイエンスハイスクールに指定され、 大学入試を見据えた学校設定カリキュラムで高度な授業を展開しております。
基本情報
アクセス
膳所高校を紹介する学校案内パンフレットをご覧いただけます。
学校案内パンフレット
本校では台風の接近や地震発生時など非常変災その他の緊迫事態に対する対応を次のページにまとめております。
緊急時対応について
膳所高校ホームページは携帯電話からのアクセスに対応しております(詳細)